こんにちは! オッドアイです 🐾
Twitterで5/13〜5/19世界IBD DAYに合わせて、投稿企画が発動していたので参加してみることにしました!
5/13-19 世界IBD Dayに合わせ『#あるあるIBDデー 投稿企画!』を開催!
— Gコミュニティ(腸疾患 IBD・IBSを前向きに生きる) (@GoodTeCommunity) 2022年5月9日
IBDは外見だけでは認知されにくい疾患です。本企画を通じてIBDという疾患を社会に広く知ってもらうことを目指します。
参加方法は簡単、 #あるあるIBDデー を付けて投稿するだけです!
詳細はこちら↓https://t.co/bHqFDAxLid
投稿参加しました! #あるあるIBDデー
普通にドラッグストアで陳列されて頂きたい商品です!#あるあるIBDデー ライフリー さわやかパッド 軽い便モレ用 軽い便もれにお困りの方へ(17枚入)【xe8】【ライフリー】 [楽天] https://t.co/om4ygMbWK8 #rakuafl pic.twitter.com/KkSH3RBYzs
— オッドアイ(IBD•CD/SAD) (@oddeye_blog) 2022年5月14日
オッドアイ × アルジラ #あるあるIBDデー
昨日初めて知ったよ。
こういった商品あるの💧とりあえず発注したけど(笑)薬局行っても尿もれ・便もれの商品は少ないし。通販で見たら、男性用とかもたくさんあってびっくりした!とりあえず、これがあれば出勤時の軟便もれは回避できそう(笑)
ヤバそうなとき用に持っておきたい👍
汚れたパンツ脱いで新しいパンツはくときの虚しさったらない🤣いっつも捨てるもん。ちくしょうめ‼️って言って(笑)
これからは、下着予備持たずに、便モレシートをナプキンのように持ち歩く生活が来そうです😑多目的トイレ空いてないと、下着交換大変だし、ものすごく凹むし、萎えるし!
わかりみ。パンツ持ち歩くよりよっぽど精神衛生に良いと思われる😃オラもヤバそうなときそれ使うわ、きっと。外出先で漏らしてパンツ交換なんて人生絶望レベルになっちまう。今までは何とかおりもの用シートでギリチョンセーフしているがww
マジ、ギリギリなので(笑)
オリモノシートも限界ありますし、そもそも便だし(笑)吸水性のあるオリモノシートずっとずらして使ってたけど、便もれシートなんてあるとは思わないし!!!(:;゜;ж;゜;;;;)商品のコメント見ると、介護向けより病人向けって感じです。クローン病の私に教えといてよ的な(笑)
ええ、限界しか感じてなかったのでオッドアイさんの情報、マジで助かりました🙏こうゆう便利なものとか病院とかでも教えてくれたらいいのにな😃もっぱら痔の話しかしてなかったから🤣🤣IBDの方にはこれ大切な情報👍
他にも種類あって、でもおむつの上につける便もれシートだったりでさ、IBD以外でも術後だけ便でちゃうとか、出産後とか。大人用オムツもそうだけど、介護系もドラッグストアもしくは処方箋薬局に置いて欲しいです!そしたらIBDのトイレダッシュ率が減る😍
ほうほうφ(..)
ドラッグストア行ってもこうゆうの見たこと無かったから無いものだと思っちゃうよね。オッドアイさんお手柄✨こうゆうのドラッグストアにあったら嬉しいわ~、買いやすいし👍マジでトイレダッシュしてトイレ使用中ってなってたときの絶望よ(笑)
明後日初出勤だから、大人用おむつ前にしたらお腹かぶれちゃってさ。つか、お腹今絶賛ストレス皮膚炎中だしさ(笑)何かないのかググったらすぐ出てきたし!!!だったら薬局置いて?ってなったよ😑楽天で一気に買い物してたから、そのついでに1個試しに買ってみた!
かぶれるの嫌だわぁ…ただでさえ今からの時期は憂鬱なのに💧皮膚もグダグタになるからテンション下がるし。見つけたオッドアイさん天才‼️女神‼️救世主‼️
そうです!私が神です!←
+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚今佐川急便からメールきて、明日荷物届くって♡初出勤に、便もれシート間に合ったー!!!…明日ウチで、付ける練習しよっと(笑)
神よ✨おお😍それは良かった😁
ベスポジもあるからね、予行練習しないと👍オラ、近所のドラッグストアに無いか今度、見てみる。
神のくだり2回目だべ?
∵ゞ(≧ε≦● )ぶはっwwwうちの近所は尿もれまでしかなかったですよ。もしかして専門店とかあんのかね?…知らんけど😱
何回でも言うわ😁
介護のおしっこ関係しか無かったとは思う。便モレさんは今日、初めて見たよ😃一度、ドラッグストアで何か無いかな~?って見てから、何だ…無ぇのかよ…になってそれ以降、見てなかった😅専門店さま、おられましたらツイート頼みます🙏
ググると介護のも種類たくさんで、お店にはほんの一部しか置かれてなくて。男性用吸水シートも色々あるのに、私はお店では見たことなくて。便シートも他にも種類はあったけど、今の私にはあれがちょうど良さそうで…商品化して頂けてるんだから、必要な人に届くようにして🥺
そうだね、状態に応じて商品のグレード別ランキングみたいなのあったらいいな😁もう、オラ諦めて生理用のオムツみたなでっかいの使おうかと思ってたわよ。それか介護用のリハビリパンツ?
介護用のでかぶれた時は、赤ちゃん用のでかいの買う気でいたよぉ。お尻拭きシートも介護用のは生地固くて痛くなっちゃうから、赤ちゃん用のお尻拭き使ってる😍生理用ナプキンとかみたいにズラッと並んでて選べたら嬉しい世の中ですね!
ヾ(*>∀<)ノ゙
今回の鬼絡みゲストは、黒猫さん役のアルジラ様でした♡
クローン病の同志様で、いつも優しくしてくれます!
本人談「言葉汚ねぇですけどね🤣」だって。…照れ屋さんなんだからっ!!!
便もれパッド届きました!!!
小さい小袋が到着しました!
折って縦に袋に入っているので内袋も取り出しやすかったです!
パッドは、ふわふわです♪
試しにつけてみましたが、優しく手のひらがお尻を守ってくれてる…そんな感じです😍
これから外出するので、かぶれたり何かあったら追記します👍
せっかく存在する商品なのに店頭にない…
商品開発してくれて、商品が存在しているのに、薬局で見たことないです。
今まで、オリモノシートを工夫してなんとか生きてきましたが、何度も漏らしましたが、こんな絶妙な商品あるなんて、クローン病診断受けて約8年全く知りませんでした。
完全にやばい日は介護用オムツをするしかないと思ってました…私は合わないので、赤ちゃん用オムツの大きいのを探さなきゃならないと思っていました。
難病は、完璧な正解が存在しないんです。
人それぞれ違う症状で悩み、工夫し、時に諦め生きてます。
こういった商品があるってだけで、心の支えになります。
通販のできない環境、ネット環境にないIBDの皆さんは、こういった素敵な商品があること伝わってるんで?
病院内売店や、処方箋薬局で売っていただけると助かる方々が多数いらっしゃると思います。
以上、明日から初仕事、気合い入れてすぎて漏らさないようにしたいオッドアイでした🐾
ランキング👑参加しております。
応援いただけると、励みになります。
宜しくお願い致します🐾
ポチッと👇